きてますきてます
普段は週末にじいちゃん家に行く我が家。
今週末はお互いに予定があるし、コウスケが「ジイチャン、イク。」と遊びに行きたがったこともあり、平日ですが遊びに行ってきました。
いつもは荷物もあるので車ですが、今日は手荷物だけだし、久々に地下鉄で。
乗っている間は楽しいけれど、駅から自宅まで20分近く歩いたので、
家に帰ったころにはちょっと疲れが・・。
家に入る前にポストをのぞいてみると、コウスケ宛の手紙がきていました。
なんだろう、珍しいこと。
そして、差出人を見て、母さん一気に疲れが吹っ飛びました(^-^)v
なんと中身は、クロスワードの賞品でした。
図書カード1,000円分。
500円分だと、「抽選に外れた人の中からさらに○名に」ということが多いのですが、1,000円となると多分抽選で当たったんだと思う。
いつもは母さんの名前で応募するのですが、
時々29歳会社員として、コウスケの名前を拝借しています。
以前には5,000円の図書カードが当たったことも☆
コウスケになにか絵本を買ってあげるべき・・?
| 固定リンク
コメント
うんうん、コウスケ君に絵本でもドカーンと買ってあげましょうよ。
実は意外と高いよね、絵本って。カラーだし。
でも図書券とかじゃないと買う気が起きないんですよ。
オイラって、貧乏性かなぁ。
投稿: ナナスケ | 2007.07.27 22:56
すごいすごい!やっぱり妊婦だから?きてるねぇ。でもAyumiさんの場合妊婦じゃなくても当たるよね・・・イイナ
私も最近ちょこちょこ応募してるんですがいっこうに・・・
さっちんの名前の方が当たる気がするんですが年齢とか職業とかでいつも悩んでやめていたんです。でもそっか!適当に書いてしまえばいいんだヽ(*゚▽゚)ノということに読んでいて気づきました。今度はさっちんの名前で24歳・会社員とでも書いて出してみよっ♡
投稿: kiyo | 2007.07.27 23:35
◆ナナスケさん
そうなの、絵本をいろいろ買ってあげたいと思いつつ、
その値段に躊躇してしまうんですよね。
しかも、どうせ買うのならコウスケがすごく気に入る1冊を・・と
考えすぎて、結局決まらないー。
投稿: Ayumi | 2007.07.28 00:25
◆kiyoさん
きてますよー。すっかり厄年だということを忘れています;
さっちん、たしか立派なお砂場セットが当たったんだよね?
これからは、24歳会社員でぜひ応募してみてね。
応募できる賞品の幅も拡がるハズ☆
投稿: Ayumi | 2007.07.28 00:32
確か私も遠い昔、妊婦の頃、そう息子がおなかにいる頃、結構懸賞で当ったことを思い出しました。コウチャンのおかげとおなかのbabyのおかげかも。遠い昔に生まれた息子、オーストラリアのパースで元気にしているようです。今の時代は本当に便利です。息子たちの引率で行ったロバート先生がインタ-ネットで子供たちの様子を写真で知らせてくれています。http://www.robbfencer.com/perth/です。暇があったら見てやってください。私に似て控えめな息子は、数ある写真の中でたった1枚にしか写っていませんが・・・。
投稿: miwabou | 2007.07.28 16:36
◆miwabouさん
やっぱり妊婦は当たりやすいのかね。不思議だ・・。
HP見たよ。楽しそう~。いい経験させてもらっているね。
本当にmiwabouさんに似て控えめだね(笑)。
そしてこの表情、河原のばあばに似ていない?
投稿: Ayumi | 2007.07.28 20:01