寝心地
昼寝中のハルキです。
乗っているのは、コンビのベビーシートです。
もっというと、車用のベビーシート。
シリーズのベビーカーにも、このままセットできます。
コウスケが産まれたときに、これと同じベビーシート&ベビーカーを
買ってもらいました。
シートは0歳用なので、使える期間は短いのですが、車やベビーカーで寝てしまっても、このまま部屋に連れていけるところが結構便利です(ベビーカーにシートをセットしていると、出先で折りたためず大変ですが)。
実家ではベビーカーは使わないので、シートをレンタルしてもらいました。
このシートに寝かせると、ハルキは本当によく寝ます。
3時間くらいはぐっすり。
昨日もお昼12時~6時の間に、数分起きただけであとはスヤスヤ。
昼間よく寝てほしいときには、布団じゃなくてこちらに寝かせています。
なにかの本で読んだのですが、新生児はまだ首も腰もすわっていないから、背骨をまっすぐにして寝るのが大変だし、背中に負担をかけるのだとか。
そして、お腹の中でも長い間丸くなっていたから、少し背中が丸い方が落ちつくみたい。
抱っこしているとよく寝るのも、抱っこだと少し背中が丸くなるからかな・・とも思います。
今日もこのシートで熟睡です。
逆に夜は布団で寝かせるので、なかなか寝ないのですが。
| 固定リンク
コメント