ご近所さん
コウスケは、久しぶりに土曜日の自由登園日に幼稚園に行きました。
今までのクセで、幼稚園に送っていこうとしたんだけど、
自由登園日も、ちゃんとバスがお迎えにくるようです
コウスケを見送った後、ハルキのスイミングに行きました。
2日連続マンツーマン
個人レッスン料、払わないと・・です。
午後は、最近見つけた、近所の公園に行きました。
2人とも、練習練習
公園までは、コウスケ自転車で15分。
ちょうどいい距離でした。
確か広かったなぁ・・と思い、サッカーボール持参
すべり台の上からコウスケがサッカーボールを転がし、
それをハルキがキャッチ
・・を10何回繰り返していました。
これも、貸し切り状態だからできることです。
コウスケ、前回りの練習中。
腰が鉄棒までくるところまで身体を上げると、
あとは自分でまわります。
実は、同じクラスの子は、コウスケ以外全員前回りができ、逆上がりもできる子がかなり多いそうです。
連続逆上がりもやっちゃうくらいです。
・・ということもあり、
先生が特訓してくれているらしいです
母さん、逆上がりにチャレンジしました。
1回目は失敗
こないだテレビで、足を蹴り上げるというよりも、腰を鉄棒に近づけるようにするのが
いい、と言っていたので、実践。
2回目で成功
でも、お腹のぜい肉が痛いです。
コウスケのバス路線で、コウスケの次に乗る子は同じクラスのユウジンくんです。
うちから歩いて3分もかからないような、超至近距離
仲よくなれたらいいねぇ、とコウスケと話していたのですが、
バスも一緒に乗ったことないし、教室でもなかなか声をかけられないようでした。
ところが先日、
「きょう、ユウジンくんに『コウスケのおうち、あそびにきて』っていったよ。」
「おーっ、すごいじゃん!」
「そしたらね、ユウジンくんが、ユウジンくんのうちにもきて、っていってくれた。」
「よかったね~。」
さらに昨日、
「あさ、ユウジンくんがバスにのったとき、
『ユウジンくーん』ってコウスケがいったら、
コウスケのよこに、すわってくれたんだよー。」
ユウジンくんは、ポケモンが好きなんだそうで、
コウスケは、少ないながら、持っている限りのポケモンの知識を出したらしい。
年長さんになったコウスケ、いろいろがんばっています。
| 固定リンク
コメント
お久しぶり~

っているのね!
元気そうだね!
春休みは残念だったから、仙台来る時にはまたぜひお声かけてね
ところでユウジンくん
何だか一気に親近感
家のユウジンもやんちゃ盛りです。
こうちゃんユウジンくんともっと仲良くなるといいね~
投稿: hiroko | 2010.05.16 18:27
お久しぶり~。
なかなかゆっくり仙台に行けなくてごめんねー。
気長に待っててもらえますか
そうなの、ユウジンくん

ユウは他の漢字ですが、ジンは一緒だったよ。
hirokoさん家のユウジンくん・・すごそうね
また会うのが楽しみです。
投稿: Ayumi | 2010.05.16 19:24