買ったもの&届いたもの
注文していたハルキの吸入器を受け取りに行き、診察もしてもらいました。
今日は朝から雨です。
そのせいか、ハルキのゼロゼロがひどいです。
そして、ハルキ自身も疲れるのでしょう、
移動中も診察中も帰宅後もずーーっと寝ています
お昼に起きたので、吸入し、お昼ご飯をどっさり食べた後、また寝ました。
起きているときは、とても元気です
先生も、「この天気と気温(今日はちょっと涼しい)だからね・・。」
とおっしゃっていました。
明日の天気は、どうでしょうね
新しい吸入器は、病院で使っていたものと似た型のものにしました。
ただ、買ったものは、口・鼻をすっぽりかぶせられるマスクタイプになっています。
(病院のは、口にくわえたり、口元に持っていったりするノズルタイプ)
ハルキ、自分で吸入したがるときがあるので、
このマスクタイプなら使いやすいでしょう
「オー、コノモクモク、カッコイイネー。」
と、案の定自分で吸入器を持ち、ぴったり口元にあてていました。
独身OL時代からの愛読雑誌:Oggiを卒業し、
30代ママ雑誌:VERYへと移行したのが、
約1年前。
どういうわけか、懸賞の存在にずーっと気づいていなくて、
やっと気づいたのが、今年の5月号でした。
さっそく応募したところ、
当たりました
先週末、旅行から一旦帰り、ハルキを休日夜間急病センターに連れて行こうとした、
そのわずかの間に、ポストに入っていた荷物の不在票を見つけ、
事情を話してしばらく預かっていてもらい、
退院後に受け取りました。
AGATHAのピアスでした
そういえば、
不在票を見た夫が一言:
「アクセサリー?・・もっといい物応募してよ。」
「たとえば?」
「テレビとかさー。」
テレビ、引っ越しの時に買ったばっかりでしょ
よく言われるように、
応募したことを忘れている懸賞ほど、当たることが多いです。
最近忘れっぽいので、もしかして当選することが増えるかも
Oggiを読んでいたときも、
3、4回応募したことがありますが、
すっかり忘れたころに、ひょっこり美容液など届いたことも
問題は・・
まだピアスをつけ慣れないうえ、母さんの耳たぶは厚めなので、
今のところ、この形のピアスをうまくつけることができません。
万一、この先もつけることができなかったとしても、
これが届いたころ、ハルキ入院したっけなぁ・・と思い出すでしょうから、
ずっと手元に置いておこうと思っています。
| 固定リンク
コメント