神の御加護が
少しずつですが、時間を見ては大掃除を始めています。
・・とはいっても、窓ふきとか換気扇掃除などは、最後の最後。
今は、タンスや引き出し類の整理整頓→いらないものを処分 をしています。
昨日の夜も、思わぬところから思いがけないお守りが2つもひょっこり出てきました。
こんなところに紛れさせていたとは、なんてバチあたりな
今日、ハルキと一緒に、神社に納めに行ってきました
だれもいない、静かな神社で、
2人で手を合わせた後、お守りを納める処へ。
こんな時期に、お守りを納める人なんていないだろうなぁ・・と思っていましたが、
納め箱の中には、他にも入っていました。
ちょっと安心
そのせいかどうかわかりませんが、
今日は小さいけれどいいことがたくさんありました
寒い中、納めに行ってよかったです。
帰りに、市の児童館:ニコニコこども館で遊んでいきました。
最初は4人くらいしか子供たちがいなかったのが、
帰るころには20人以上も来ていて、まさに芋洗い状態
相変わらず、誰とでも仲よくなり、その場その場にいる子と一緒に遊んでいました。
きっとここも、これからの季節、遊びにくることが増えそうです。
| 固定リンク
« 寒い日の過ごし方 | トップページ | カラフル恐竜 »
コメント