初秋のイベント
今日は朝から、
定禅寺ストリートジャスフェスティバル に行ってきました。
何を隠そう、夫と母さんの数少ない共通の趣味はジャズ(もちろん聴く方ね)
「ジャズの生演奏が聴けるところに、2人で飲みに行きたい」
っていうのが、夫の口癖です。
残念ながら、半期決算期のため、今週も夫は帰ってこられないので、
ジャズにあまり関心のない、コウスケハルキと行ってきました
昔のジャズフェスの日記を発見→5年前・4年前
10時にはメイン会場のある、市役所近くに着いたのですが、
最初の演奏は、11時からだって
なので、また別の日に買いに来ようと思っていた、
お友達2人の出産祝いを買いに行き、
暑い日だったので、コウスケたちに冷たいものを買って、
演奏開始までスタンバイしていました。
ジャズと言っても、
演奏は、ロックあり、クラシックあり、ポップスありの、何でもありな感じのフェスティバルです。
母さんは、普通の、サックス・トランペットがメインのジャズが好きなので、メイン会場で演奏されたビッグバンドを聴きました。
んー、やっぱり生演奏はいいわ~
コウスケも、聴いていないようでいながら、
「あ、今はトランペットだね。」
と、トランペットソロのときにじっと聴いていました。
さすがに、サックスの音は聞き分けられないようです。
午後はスイミングもあるので、1ステージだけ聴いて帰りました。
| 固定リンク
コメント