静かに過ごす
先週末から、プールや宿題だけでなく、イベントがあったり出かけたりが続いて、
子供たちちょっと疲れ気味?
いつもよりも、朝起きるのが遅かったです。
・・といっても、普段は5時ごろ起きているのが、今日は6時すぎ
「今日は、どっかに遊びに行くのはやめて、家で静かに過ごす日にします。」コウスケ、自由課題の絵の続きを描きました
個人面談のときに、絵を描く予定です、って先生に話したら、
クレヨン&絵の具よりも、絵の具だけで描いた方が、絵の深みが出るって言われたので、オール絵の具で描いています。
確か、絵の具で絵を描くときは、
薄い色を何回も塗り重ねて描くのと、
筆の跡がわかるように描く(ベタぬりはしない)って、小学校のときに言われたような気がして、
コウスケにも、そうやって描くように言ったのですが、
やっぱり、濃い色ではっきりと描きたがります。
「この枝は、何の枝なの?」
「これは、枝じゃなくて、ヘラクレス(オオカブト)だよ。」
「黄土色一色でベターとぬったんじゃ、ヘラクレスに見えないよ。
それに、ヘラクレスって、角だったか羽だったか、色が違うんじゃなかった?」
「ちょっと図鑑見てみる。」
「あとさ・・この黒い虫は(母さんには、ゴキちゃんに見えた)?」
「カミキリだよ。
ここに、こうやって足と触角を描いたら、カミキリになるし・・。」
いやいや、よけいにゴキちゃんに見えるよ。
コウスケから見て、右上にそれらしき2つが見えるでしょうか
完成まで、あと2日くらいかかりそうです。
今日のプールは午後でした。
リュウトくんもシホちゃんもソウタロウくんも・・一緒に行くメンバー、みんな今日は行かないようなので、母さんが一緒について行きました。
プールだけだったら、一人で行ってもいいんですけれど、図書室にも行きたいそうで、図書室は友達か家族と一緒じゃないと入っちゃいけないんです。
早めに学校に行って、図書室に寄ってから、
コウスケはプールへ行きました。
ハルキ、校庭で少し遊びました。
遊んでいるうちに、遠くで雷の鳴る音が
急に、スーッと涼しい風が吹きました。
予報通り、一雨降るのかな。
降るのだったら、コウスケが帰って来てから降ってほしいのですが
| 固定リンク
コメント