夏の景色
暑いながらも、暑さのピークは超えたかな?と思われた今日、
家族でドライブ
旧:三本木町にある、ひまわりの丘へ行ってきました。
春はなのはなが一面に咲き、夏はひまわりが咲き誇ります。
コウスケが1歳半のときに初めて見てとても気に入って、
それ以来、年に一度くらい見に来ています。
ここの景色を見ていると、以前行った北海道の美瑛を思い出します
あー、また北海道行きたい
満開にはちょっと早いくらいでしたので、タイミングはよかったかな。
昔、お盆明けに見に来たら、
ひまわりの花が咲き終わって全部頭を下げてしまい、
一面緑だったなんてこともありました。
「オレより小さいひまわり、みーつけた!」
「あ、これは、オレよりもちょっと大きい!」
コウスケとハルキばかりを写していたので、
1枚だけタクマも。
普段、抱っこひものときは、母さん日傘を差すんですが、
今日は日傘じゃなくて帽子をかぶりました。
タクマ、ちょうどいいサイズの帽子を持ってないので、手ぬぐいを巻いています。
まぶしくてちょっとイヤそうなコブタのようです売店で、ひまわりアイスを買いました。
ひまわりの種が入っていて、香ばしいアイスです。
ん~、おいしい
外は暑いとはいえ、屋根の下に入ると風が涼しくてとっても気持ちいい
今日の朝、他の予定を変更してやってきましたが、それでよかったなぁって思いました。
さて、今夜はじいちゃん家にお泊まりです。
最近は、コウスケとハルキ2人で泊まりに来ることが多かったので、
夫と母さん、じいちゃん家に泊まるのは久しぶり。
そしてタクマ、初めての外泊です
| 固定リンク
コメント