新居とプレ節分
母さんたちは来月に引越ししますが、
実は先月、じいちゃんたちも引越ししました
今までの家から車で10分くらいのところに、マンションを購入しました。
片づけが終わったということで、
昨日、さっそく泊まりに行かせてもらいました
引越しまでの間に何回か中を見させてもらっていましたが、
家具や家電が全部入ると、とてもいい感じ~
「今のうちならいいよ。」
って、全部の部屋を見せてもらいました。
左)ばあちゃん念願の仙台箪笥
右)ソファ近くにある、電話の子機で遊ぶタクマ
いろいろと参考になります
新居への初およばれなので、スパークリングワインとチューハイ類を買っていきました。
母さん、やっとお酒が飲めるようになったので、
久々にでした。
前の家からは、地下鉄が見えたのですが(地上を走っているエリアなので)、
今度の家からは、新幹線が見えます
でも、地下鉄と違って新幹線は速いので、
「あ!新幹線だ!」
と子供たちを呼ぶころには、もう見えなくなってます
もう少し暖かくなったら、
我が家の引越し前に、自転車で行ってみたいです
引越しした後は、ちょっと遠くなりますが、
それでも同じ市内ですからね
本当は明日が節分なのですが、
夫の帰りは遅いと思うので、
今日、1日前倒しでやりました。
夕飯は、のりまきまっきーで作った細巻き。
「恵方巻じゃないから、しゃべっていいからね。」
のりまきまっきーでは作るのが追いつかず、半分は手巻き寿司状態です。
それから、豆まき。
タクマ、お面に興味はあるものの、やっぱりつけるのは嫌がりました。
なので、夫が、
「タクマ。これ(オニのお面)で、いないいないばーしてごらん。」
って言ったら、
ご丁寧に、お面を床に置いてから、
「ナイナイナイー・・・バァ!」
「そうじゃなくて、これでこうやって・・・。」
そうして撮れたのが、左の写真
タクマがこんな格好なのは、
細巻きを食べるときに分解しながら食べていたので、
洋服がぐちゃぐちゃになってしまって・・脱がせました。
それぞれのオニが追い払われ、我が家に福が訪れますように。
| 固定リンク
コメント